23年度印旛中地区イベントの様子

私たち印旛中地区では10月9日(日)秋晴れの中、第47回印旛地区少年少女のつどい大会が、印旛地区子ども会の協力をいただき300余名20チームの参加でみんな1本の綱に力を合わせて白熱した接戦が繰り広げられました。結果は優勝吉高(六合小)2位師戸(宗像小)3位平賀(平賀小)となりました。毎年優勝が入れ替わる全チーム楽しく頑張れる大会です。
 そして10月22日、23日でトライザネーチャーを実施しました。本年は奥多摩アウトドアーセンターの協力で東京都の御岳渓谷を中心にラフティング、トレッキング、残念なことに雨天のためツリークルージング(木登り)はできませんでしたが、カヌーをやったり、つるつる温泉に入ったり参加した子ども達は多くの自然を満喫し、またいろいろな経験をしたことでしょう。子ども達の「また参加したい」との言葉が、私たちを本当に元気付けてくれます。
24年度も多くのご意見ご指導を受けながら子ども達の成長、思い出作りに少しでも貢献できるよう印旛中地区相談員力を合わせて活動します。

トップ
ごあいさつ
青少年相談員とは
ときめき広報紙
関連リンク
お問合わせ

相談員のページ