23年小林中地区イベントの様子

 小林中地区は、子ども達とのふれあいを大切にし、10名の青少年相談員が地区活動を行っています。
 今年度も、小林中地区恒例の3つの地区活動を行いました。昨年10月、「東京タワーを階段で昇ろうよ」では、多くの子ども達の参加がありました。今回は浅草寺周辺を散策し、仲見世通りの買物を楽しみました。
 11月には「自転車の乗り方教室」を行いました。実技講習の他に、印西警察署のビデオ講習会やヤマト運輸㈱さんの安全講習会を開きました。昼食では、みんなで小林中地区特製カレーに舌鼓を打ちました。
自転車の乗り方教室
 2月に入ると、「房総かるた大会」を小林公民館で開催しました。インフルエンザで開催が心配されましたが、約60名で熱戦が繰り広げられました。会場は子ども達の熱気でムンムンしていました。
 来年度も更に充実した活動内容で、みなさんの笑顔のために活動していきます。

房総かるた大会

トップ
ごあいさつ
青少年相談員とは
ときめき広報紙
関連リンク
お問合わせ

相談員のページ