22年小林中地区イベントの様子

「東京タワーを階段で昇ろうよ」

小林中地区は、小林学区と小林北学区の計10名の青少年相談員が子ども達とのふれあいを重点に、地区活動を行っています。

今年度は、3つの独自の地区活動を行いました。昨年10月、恒例行事の「東京タワーを階段で昇ろうよ」では、貸切の大型バス2台が満席になるほどの参加者に恵まれました。今回は、お台場まで水上バスで渡り、海から見る東京の景色を堪能しました。

昨年はインフルエンザの影響で中止になった「自転車の乗り方教室」は12月に行いました。ビデオ講習や実技講習の他に、ヤマト運輸さんのご協力をいただき、安全講習会を開きました。実際に、配送車にのせていただき、運転席でハンドルを握って、みんな大興奮でした。

1月に入ると、「房総かるた大会」を小林公民館で開催しました。高学年と低学年に分かれ、熱戦が繰り広げられました。審判の青少年相談員が、タジタジになるほど、子ども達の熱心さが伝わってきました。

来年度も活動内容を更に充実して、みなさんの笑顔のために活動していきます。

東京タワー

トップ
ごあいさつ
青少年相談員とは
ときめき広報紙
関連リンク
お問合わせ

相談員のページ